スポンサーサイト
プライマリ用補修パーツがやっときた
今頃きやがって!!
海外通販よりも到着が遅かった旧世代用M4君なんですが、やっとこさきました。
先に書いとこうか。
このブログでは海外通販やヤフオクを助長するものではありません。
買い物の仕方も色々あるということだけ先に明記しておきます。
なんかしら問題があってもこちらは責任を負えませんので各自でよく考えて利用しましょう。
前回の海外通販では、事前に他のブログでの情報を集めていて、信用度が高いサイトを利用しました。
尚、中華ガンに関してはしっかりデチューンして貰わないと大体こないので、日本の通販専門サイト等を
オススメします。

なんかもうすでに分解してますがwwwwwwwwwwwwwwww
出品者が半月以上も送ってこないのでやられた!と思ってたのですが、ある日急にきました。
使えそうなパーツだけ抜き取り、後はもう燃えないゴミ行き・・
割れたアッパーフレームとかいらないでしょ?
ロアのピン挿す所もなぜか壊れてました。
まぁそういうものを買ったんだからしょうがないかwww
というわけで「知り合い」でM4パーツいる人はいってください。
海外通販よりも到着が遅かった旧世代用M4君なんですが、やっとこさきました。
先に書いとこうか。
このブログでは海外通販やヤフオクを助長するものではありません。
買い物の仕方も色々あるということだけ先に明記しておきます。
なんかしら問題があってもこちらは責任を負えませんので各自でよく考えて利用しましょう。
前回の海外通販では、事前に他のブログでの情報を集めていて、信用度が高いサイトを利用しました。
尚、中華ガンに関してはしっかりデチューンして貰わないと大体こないので、日本の通販専門サイト等を
オススメします。
なんかもうすでに分解してますがwwwwwwwwwwwwwwww
出品者が半月以上も送ってこないのでやられた!と思ってたのですが、ある日急にきました。
使えそうなパーツだけ抜き取り、後はもう燃えないゴミ行き・・
割れたアッパーフレームとかいらないでしょ?
ロアのピン挿す所もなぜか壊れてました。
まぁそういうものを買ったんだからしょうがないかwww
というわけで「知り合い」でM4パーツいる人はいってください。
タグ :M4
海外通販してみた
家路に着く前にお嫁さんから電話があり、「なんかヘルメットみたいなの来てるよ?」
と言われました。
「えっ?中身開けちゃったの?」と聞き返すと
「いや、どう見てもこれはヘルメットとしかwwww」
とりあえずあわてて帰宅し、物を確認。

あー確かに!!
(個人情報の関係上カギと住所にクロいれました見づらくてすんません><)
前置きはここまでで、海外通販というものに挑戦してみました。
伝票はやはりすべて英語表記なんですがクロいれますね。

しかしよくこの形でゆぬーできたなwwwwww
まずはベリベリー

おっおっおっ
有限プチプチに包まれていたんですが僕なら蚕の繭に包んでるね!!

ジャバーン!!
不着が怖くてとりあえずこれだけしか注文できなかったwwww

まずはMICH2000とNVGマウント
通販でなくても実際入手しやすいものなんですが、僕が欲しかったのは
軽量なABSタイプなんですよ。
グラスファイバー製が1100~1200gに対してABS製は580g
実際に試着してみるとものすっげ軽い・・・
山桜リーダーの持っているMICHと比べると本当に軽かったデス
意外とこういう商品ってパッドがうんこなんですが、これは結構良かったです。

しっかり中身がある、というだけで感動ww

これは交換した方がいいかな・・・安っぽいけど遠巻きにみたらわかりませんね。

他のブロガーさんも撮っていたんで僕もここ撮りました。
ゲーム以外に使うなってことですね。
わかりました、ええわかりました。

さすがに吊るしで使うのもあれなんでマウントも買っておきました。

注文確定してから気がついたんですが、黒もありました。
ですがお米の国では通常このシルバーを塗装して使ってるそうです。
色味がいいのでこのままでもいいかなーとは思います。
気になるお値段ですが、MICHが1000円いかない位、マウントが500~700円位でしょうか?
もうひとつ、オマケ程度で注文したものが。

MOLLEウェビング対応ベルト(正式名称がよくわからなかった物)
ACU装備をちょっとづつ軍拡しようと思い購入。
7ドル位とめっさ安かったので、これはダメな物と思い注文してみたけど、意外と良くできていた。
デシタルパターンも上手く再現されていて、プロパー製ACUにバッチリ!
これは買いだなと思った。
送料込みで3000円位だったので知り合いの方で欲しい方いたら一緒に注文しましょう。
と言われました。
「えっ?中身開けちゃったの?」と聞き返すと
「いや、どう見てもこれはヘルメットとしかwwww」
とりあえずあわてて帰宅し、物を確認。
あー確かに!!
(個人情報の関係上カギと住所にクロいれました見づらくてすんません><)
前置きはここまでで、海外通販というものに挑戦してみました。
伝票はやはりすべて英語表記なんですがクロいれますね。
しかしよくこの形でゆぬーできたなwwwwww
まずはベリベリー
おっおっおっ
有限プチプチに包まれていたんですが僕なら蚕の繭に包んでるね!!
ジャバーン!!
不着が怖くてとりあえずこれだけしか注文できなかったwwww
まずはMICH2000とNVGマウント
通販でなくても実際入手しやすいものなんですが、僕が欲しかったのは
軽量なABSタイプなんですよ。
グラスファイバー製が1100~1200gに対してABS製は580g
実際に試着してみるとものすっげ軽い・・・
山桜リーダーの持っているMICHと比べると本当に軽かったデス
意外とこういう商品ってパッドがうんこなんですが、これは結構良かったです。
しっかり中身がある、というだけで感動ww
これは交換した方がいいかな・・・安っぽいけど遠巻きにみたらわかりませんね。
他のブロガーさんも撮っていたんで僕もここ撮りました。
ゲーム以外に使うなってことですね。
わかりました、ええわかりました。
さすがに吊るしで使うのもあれなんでマウントも買っておきました。
注文確定してから気がついたんですが、黒もありました。
ですがお米の国では通常このシルバーを塗装して使ってるそうです。
色味がいいのでこのままでもいいかなーとは思います。
気になるお値段ですが、MICHが1000円いかない位、マウントが500~700円位でしょうか?
もうひとつ、オマケ程度で注文したものが。
MOLLEウェビング対応ベルト(正式名称がよくわからなかった物)
ACU装備をちょっとづつ軍拡しようと思い購入。
7ドル位とめっさ安かったので、これはダメな物と思い注文してみたけど、意外と良くできていた。
デシタルパターンも上手く再現されていて、プロパー製ACUにバッチリ!
これは買いだなと思った。
送料込みで3000円位だったので知り合いの方で欲しい方いたら一緒に注文しましょう。
続:Rear Sling Adaptor 取り付け編
オッス! オラおかか! 前回Rear Sling Adaptor M16/A2用 を取り付けたんだけどこいつがスゲー・・・
すいません、フツーにいきましょう
前回購入した
Rear Sling Adaptor はなぜかスイベル用の穴がちいさく
ワンポイントスリングが通らないという素敵なトラブルが発生しました。
そこで、今回は

色々と試行錯誤してみた所、結局パラコードに落ち着きました。
最初に、キーホルダー用のリングを取り付けてみたのですが、ぐいぐいと引っ張るうちに
段々リングが大きくなり、しまいには外れてしまいました。
もしやるのであれば固めのものがいいかもしれません。
次に、カラビナを入れて見ましたが、傷だらけになって、しまいには壊れました。
でもって、パラコード。工夫した点は
パラコードを編みこんで、自由な位置でスイベルを通せるようにしました。

体格やその時の装備で微調整可能。
カチャカチャという金属音もしないので個人的には満足

ただちょっと見た目が。
そして、穴が大きめのアダプターがフリーダムアートさん
から10月5日にメーカー出荷されるそうです!!
くそうもう少し待っておけばよかった!
すいません、フツーにいきましょう
前回購入した
Rear Sling Adaptor はなぜかスイベル用の穴がちいさく
ワンポイントスリングが通らないという素敵なトラブルが発生しました。
そこで、今回は
色々と試行錯誤してみた所、結局パラコードに落ち着きました。
最初に、キーホルダー用のリングを取り付けてみたのですが、ぐいぐいと引っ張るうちに
段々リングが大きくなり、しまいには外れてしまいました。
もしやるのであれば固めのものがいいかもしれません。
次に、カラビナを入れて見ましたが、傷だらけになって、しまいには壊れました。
でもって、パラコード。工夫した点は
パラコードを編みこんで、自由な位置でスイベルを通せるようにしました。
体格やその時の装備で微調整可能。
カチャカチャという金属音もしないので個人的には満足
ただちょっと見た目が。
そして、穴が大きめのアダプターがフリーダムアートさん
から10月5日にメーカー出荷されるそうです!!
くそうもう少し待っておけばよかった!
パーツレビュー・・なんだけど
キングアームズ製 Rear Sling Adaptor M16/A2用

全国のM4固定ストックファン(僕だけですか)にはたまらないパーツがでたので購入。
このパーツ、1ポイントスリングを装備したいけど固定ストックも使いたいという、
すげえわががまなおっさん向けのパーツです。
え?どのパーツだって?
拡大写真撮ってきますよもう

固定ストックの横にぴょこんとでているパーツですよ?
それじゃ、スリングをつけてみましょーか!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
いや別にエロゲの暗転じゃないですよ、ハマらないんですよこれ

ガチンコでリリースフック(正式名称しらね)につっかえるアダプター

別角度で見てもだめぽい。
うーんうーん、これはどうしたものか。
とりあえずキーホルダー用のオーリングをユザワヤあたりで買ってくるか
パラコードを通しちゃうしかないかなぁ。
全国のM4固定ストックファン(僕だけですか)にはたまらないパーツがでたので購入。
このパーツ、1ポイントスリングを装備したいけど固定ストックも使いたいという、
すげえわががまなおっさん向けのパーツです。
え?どのパーツだって?
拡大写真撮ってきますよもう
固定ストックの横にぴょこんとでているパーツですよ?
それじゃ、スリングをつけてみましょーか!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
いや別にエロゲの暗転じゃないですよ、ハマらないんですよこれ
ガチンコでリリースフック(正式名称しらね)につっかえるアダプター
別角度で見てもだめぽい。
うーんうーん、これはどうしたものか。
とりあえずキーホルダー用のオーリングをユザワヤあたりで買ってくるか
パラコードを通しちゃうしかないかなぁ。
ちゃんと一万円生活してるだよ
所属チームで行われるハンドガン戦に向けて、ちょこちょこっとセッティングを開始しました。
ほんともう、これだけ装備してガンガンいく予定ですよ。
ちなみにレッグポーチは訴えてもいいんじゃないかって位粗悪でした。
いきなり足のファステックスが割れたり、ゴム紐が取れたりしました。3600円でした。
シングルガバ用のいわゆるフツーのポウチ。
FN5-7のマガジンがしっかり入りました。よしよし。1,300円でした。
色々迷ったんですがBHIのホルスターになりました。
カッチリしてて抜けにくいんですが、そのせいで指で押しても5回に1回抜けてくれない
素敵なホルスターです。
実物でこれなんだからパチモン買ったらもっと素敵なんじゃないかと思いつつスコスコ抜いたり戻したりしてウキウキしてます。
あっ、赤羽のアソコで週末特価で買いました。4980円でした。
なんとか一万円以内で収まりました。
タグ :5-7ハンドガンセットアップ
装備:東京マルイFN5-7(ファイブセブン)
とりあえずまともに動くハンドガンがねえですよと嘆いていたらKが
「俺MEU使ってるからファイブセブンタダでくれてやんよー」
とかぬかしよります。
さすがに一万二千円するホロサイトを貰った上にハンドガンまでタダでもらうのは悪いと思い、ポケットをまさぐりました。
そして土のついた二千円を渡しておきました。
ブツ自体は山桜リーダーが預かっていたのでチームポロシャツと一緒に受け取りました。
月曜日に貰う予定が金曜日までなぜか待たされ
「これが連邦の焦らしプレイ!」
となぜか興奮しているとでっけぇ袋が更衣室のロッカーに。
袋は邪魔なのでロッカーに詰め込み、とりあえず中身だけカバンに詰め込み帰宅。
早速ガンケースを開けてみると・・・
うわっ汚い・・・とりあえず分解をして拭き拭きしておきました。

マガジン3本ついて二千円は安すぎるだろうと思いつつとりあえず貰って置くぜグフフ。
26発×3本、あと2本ほしいかも。
マルイはマガジン安くていいわー。

いきなりこんな未来武器扱えるのだろうかボク

このバリ跡がすげえきになります。
ともかくホルスターとマガジンポーチどうすっぺ?
なんかいつものライラのポーチだと入らないんですが、ファイブセブンのマガジンどう携帯しよう?。
以前、SEALs夜戦で借りた時マガジン手持ちで持ってって落としたからなぁ(ちゃんと見つけました。)
まずはドロゥしてみっぺや。
「俺MEU使ってるからファイブセブンタダでくれてやんよー」
とかぬかしよります。
さすがに一万二千円するホロサイトを貰った上にハンドガンまでタダでもらうのは悪いと思い、ポケットをまさぐりました。
そして土のついた二千円を渡しておきました。
ブツ自体は山桜リーダーが預かっていたのでチームポロシャツと一緒に受け取りました。
月曜日に貰う予定が金曜日までなぜか待たされ
「これが連邦の焦らしプレイ!」
となぜか興奮しているとでっけぇ袋が更衣室のロッカーに。
袋は邪魔なのでロッカーに詰め込み、とりあえず中身だけカバンに詰め込み帰宅。
早速ガンケースを開けてみると・・・
うわっ汚い・・・とりあえず分解をして拭き拭きしておきました。
マガジン3本ついて二千円は安すぎるだろうと思いつつとりあえず貰って置くぜグフフ。
26発×3本、あと2本ほしいかも。
マルイはマガジン安くていいわー。
いきなりこんな未来武器扱えるのだろうかボク
このバリ跡がすげえきになります。
ともかくホルスターとマガジンポーチどうすっぺ?
なんかいつものライラのポーチだと入らないんですが、ファイブセブンのマガジンどう携帯しよう?。
以前、SEALs夜戦で借りた時マガジン手持ちで持ってって落としたからなぁ(ちゃんと見つけました。)
まずはドロゥしてみっぺや。