スポンサーサイト
携帯から

CONDOR バトル・ベルトカバー

ファントム横田店で購入。
チェストと腰回りをCOIで統一してみたかったので購入。
3570円(マルチカムだけ値段が違う、7140円)
ベルト カバーなので別途、中のベルトを用意しなくてはならない。
腰痛持ちになってからフカフカのベルトが欲しかったので重宝している。
ゲームで使ってみた感想は、結構走れる・・・かな?
とにかく付け心地が良く、途中でホールド位置を上げたりもできて便利。
UO計画:チェスト編
アンノウンオペレーター装備を模索すべく、装備の方向変換を図ってきました。
まずは、胸部編。

CONDOR(コンドル) タクティカルギア MODULAR チェストリグ
一万円以内で余裕で手に入る実物装備です。
これにウィリーピートさんで購入した
TAG製:トリプルマグポーチ【サイリウムホルダー付き】【BK】
を組み合わせて軽量なリグを作成しました。
二つを合わせても一万円以内で収まったので
ハンドガンマグポーチも追加しています。

バトルシティで着用してみた感想としては、走れる、隠れられる、伏せる事ができるとよい事づくめでした。
トリプルマグポーチは最初固めなので、何度か抜き差ししてやわらかくしておいた方がよいです。
CONDOR製: タクティカルギア MODULAR チェストリグ
¥3,690
TAG製:トリプルマグポーチ【サイリウムホルダー付き】【BK】
¥3,840
まずは、胸部編。

CONDOR(コンドル) タクティカルギア MODULAR チェストリグ
一万円以内で余裕で手に入る実物装備です。
これにウィリーピートさんで購入した
TAG製:トリプルマグポーチ【サイリウムホルダー付き】【BK】
を組み合わせて軽量なリグを作成しました。
二つを合わせても一万円以内で収まったので
ハンドガンマグポーチも追加しています。
バトルシティで着用してみた感想としては、走れる、隠れられる、伏せる事ができるとよい事づくめでした。
トリプルマグポーチは最初固めなので、何度か抜き差ししてやわらかくしておいた方がよいです。
CONDOR製: タクティカルギア MODULAR チェストリグ
¥3,690
TAG製:トリプルマグポーチ【サイリウムホルダー付き】【BK】
¥3,840
一時休止ー
ビジーなのでブログだけ休止
車両購入計画
嫁が寝るまでブログ更新できません。
妊婦なのに毎日1時まで余裕で起きててすごいいやだわ・・・
というのは置いといて。
今までゲーム参加する際、リーダーやつっちーさんにピックアップしてもらってたのですが、さすがに毎回だと悪いし、嫁も元々運動不足な上アレなので。
車買うべという事になりまんた。
元々、GC8インプレッサ乗りだったのですが、結婚を機に売却。
さて次はなに乗ろうかしらと思って車(中古)屋さんをぐるぐると。
軽、ミニバン等考えた挙句実家に電話。
かくかくしかじかでよさげな車はないですかね?
おとんの車、買換えで余るよ?
あー、、、それ下さい。
というわけでおとんの車をゲッツしました。
ただし、おとんの新車が震災の影響で納車されていないというフンガフンガ!
とりあえず車は9月以降になるぽいです。
妊婦なのに毎日1時まで余裕で起きててすごいいやだわ・・・
というのは置いといて。
今までゲーム参加する際、リーダーやつっちーさんにピックアップしてもらってたのですが、さすがに毎回だと悪いし、嫁も元々運動不足な上アレなので。
車買うべという事になりまんた。
元々、GC8インプレッサ乗りだったのですが、結婚を機に売却。
さて次はなに乗ろうかしらと思って車(中古)屋さんをぐるぐると。
軽、ミニバン等考えた挙句実家に電話。
かくかくしかじかでよさげな車はないですかね?
おとんの車、買換えで余るよ?
あー、、、それ下さい。
というわけでおとんの車をゲッツしました。
ただし、おとんの新車が震災の影響で納車されていないというフンガフンガ!
とりあえず車は9月以降になるぽいです。
へーぇ、そうなんSCAR
嫁さんが寝ている間にブログ更新しようとすると起きてきやがるぜ・・・!
こんなフル武装したおっさんがいたらそりゃ
「大丈夫かおまえ、いや人としてな」
とか言われますよね、ええそうですよね。
とりあえずデジカメ渡して一枚取ってもらい
半ば強制的に寝かせました。
なんとなくSCARを買ってしまったのはいいのですが、これはもう少し中身調整しないとだめぽい。
5時間後に半日だけ仕事いって帰ってきてから色々イジっちゃうぞ☆ミ
無題
わりかし時間がないのですが、先週ちょっと時間があったので
リーダーから頂いたCOMTACⅡを修理してみた。
COMTACユーザーでゲームでガンガン使われている方だと同じ考えを持つと思うのですが
ケーブルがむき出しになって切れそうになりませんか?
とりあえず対策法を他のブログから見てきたのですが、接着剤で止めたり
そのままビニテ巻いたりしてました。
なんかやなので、とりあえず分解をしてみた所
「配線つなぎなおして、このまま奥へ引き込めばいいだけじゃね?」
とコスタ(モルモットオス4か月)と会議をしました。
COMTAC2は意外と中身スカスカなので、断線したらあわてず分解してつなぎ直せる!
という事がわかりました。
次に、今回頂いたブツは旧型プラグ使用だったので、都内ガンショップさんにPTTを注文。
測量士補の試験終わる5月末までにこればいいなぁと思いました。
おまけ:モリモリうんこするよこいつ!!
近況
結構忙しいといえば忙しい。
嫁さんがサンキューなので仕事を辞めた。
2馬力だったのが1馬力に。
その為の一万円生活。
嫁さんがサンキューなので仕事を辞めた。
2馬力だったのが1馬力に。
その為の一万円生活。
先月のゲームレポートすら書かないなんて、ポイズン
おはこんばんちん俺です(死語)
謎のハード勤務によりヘルニアがザオラルされて背中に違和感ががが!
とりあえず自分は猿人猟団二人目(BOSS)の故障者リスト入りなのかー?!
五月下旬までは国家試験(測量士補)受けるんで大分活動はやばげですがとりあえず報告をば

の前に、我が家にもペットが来ました!
モルモットですよ、モルモット!!
結構臆病な動物なんで、電動のメカボチューンとかしてるとグルルルって怒ります。
名前はなぜか嫁さんの一言で
こすた
になりました・・・
えっ・・いやいいけど・・・
呼びづらいwwどうしてもあのおっさんの顔が浮かんでくるwwwww
慣れましたがね
さて、我が社は先月シマックス戦でしたよ

元旦のゲームから投入したナチュラルギアリアルツリーを今回も履かせていただきました。
あと変更点はプレキャリをちょこっといいのに変えたり、腰ベルトを変えたりしてます。
装備関係は後日・・・
あぁそうそう、修理完了したM4はすこぶる元気でした。
9年前のメカボをパーツを入れ替えて使ってます。
やはり国産品は頑丈で精度がいいですね!
謎のハード勤務によりヘルニアがザオラルされて背中に違和感ががが!
とりあえず自分は猿人猟団二人目(BOSS)の故障者リスト入りなのかー?!
五月下旬までは国家試験(測量士補)受けるんで大分活動はやばげですがとりあえず報告をば
の前に、我が家にもペットが来ました!
モルモットですよ、モルモット!!
結構臆病な動物なんで、電動のメカボチューンとかしてるとグルルルって怒ります。
名前はなぜか嫁さんの一言で
こすた
になりました・・・
えっ・・いやいいけど・・・
呼びづらいwwどうしてもあのおっさんの顔が浮かんでくるwwwww
慣れましたがね
さて、我が社は先月シマックス戦でしたよ

元旦のゲームから投入したナチュラルギアリアルツリーを今回も履かせていただきました。
あと変更点はプレキャリをちょこっといいのに変えたり、腰ベルトを変えたりしてます。
装備関係は後日・・・
あぁそうそう、修理完了したM4はすこぶる元気でした。
9年前のメカボをパーツを入れ替えて使ってます。
やはり国産品は頑丈で精度がいいですね!
ストックin
アームズマガジン三月号に一月三日のゲームの記事が載ってました。
自分とリーダーもこっそり写ってますw
嫁にアームズマガジンを読ませた所、「あたしもゲーム行こうかな?」
とちょっと乗り気のご様子。
そしてなぜかウピウピ隊の記事を見て、「このピンクの銃にします。早く買ってください。」
え
えっ!
・・・とりあえずみさみささん以外で所持している方、使用した感想をお願いします。
じゃ、本題はいりますか。
前回のゲームで破損したM4、ストック内に配線を引きなおす事に。
左から元々持っていたパイプ内のワッシャ、リーダーから貰った切れ込みのある奴
配線用のスペースを確保するためにリーダーからワッシャを貰ったんですが、このストックパイプ
には対応していませんでした。

仕方ないのでハンズにて、コタツの足をつける部品
やすりでちょちょいと削っておきました。
ここらへんは他の方の記事の方が詳しいとおもいます。
熱収縮チューブをかませる前に自分はビニテを入れています。
色を付けておくことで端子の付け間違いをなくす、ショートを防ぐの二点のためです。


この後、チューブをずらしてかぶせています。
ストックが収まることを確認して様子を見て調整します。

端子もしっかり格納できる事を確認!

あとはバッテリーを買わないと・・・
自分とリーダーもこっそり写ってますw
嫁にアームズマガジンを読ませた所、「あたしもゲーム行こうかな?」
とちょっと乗り気のご様子。
そしてなぜかウピウピ隊の記事を見て、「このピンクの銃にします。早く買ってください。」
え
えっ!
・・・とりあえずみさみささん以外で所持している方、使用した感想をお願いします。
じゃ、本題はいりますか。
前回のゲームで破損したM4、ストック内に配線を引きなおす事に。
左から元々持っていたパイプ内のワッシャ、リーダーから貰った切れ込みのある奴
配線用のスペースを確保するためにリーダーからワッシャを貰ったんですが、このストックパイプ
には対応していませんでした。
仕方ないのでハンズにて、コタツの足をつける部品
ここらへんは他の方の記事の方が詳しいとおもいます。
熱収縮チューブをかませる前に自分はビニテを入れています。
色を付けておくことで端子の付け間違いをなくす、ショートを防ぐの二点のためです。
この後、チューブをずらしてかぶせています。
ストックが収まることを確認して様子を見て調整します。
端子もしっかり格納できる事を確認!
あとはバッテリーを買わないと・・・
えっ妖精ですか?はい、陽性です。
夜勤明けで病院に直行、インフルエンザ陽性反応でした。
ここの所ハードワークが続いたからなぁ・・・
とりあえず一月三日に百鬼夜行さん主催のゲームにでたあと位から
なんかすげえ忙しかった気がします。
記事用自分メモ
ゲーム中壊れたM4の修理レポート
フロンティア福袋の中身を活用しよう
いらない装備の処分
セカンドラインギアの更新
次期セカンダリーウェポンの選定
吉祥寺シューティングバーレポート
ここの所ハードワークが続いたからなぁ・・・
とりあえず一月三日に百鬼夜行さん主催のゲームにでたあと位から
なんかすげえ忙しかった気がします。
記事用自分メモ
ゲーム中壊れたM4の修理レポート
フロンティア福袋の中身を活用しよう
いらない装備の処分
セカンドラインギアの更新
次期セカンダリーウェポンの選定
吉祥寺シューティングバーレポート
マルサバ=カニ=どんぱち
プライマリ用補修パーツがやっときた
今頃きやがって!!
海外通販よりも到着が遅かった旧世代用M4君なんですが、やっとこさきました。
先に書いとこうか。
このブログでは海外通販やヤフオクを助長するものではありません。
買い物の仕方も色々あるということだけ先に明記しておきます。
なんかしら問題があってもこちらは責任を負えませんので各自でよく考えて利用しましょう。
前回の海外通販では、事前に他のブログでの情報を集めていて、信用度が高いサイトを利用しました。
尚、中華ガンに関してはしっかりデチューンして貰わないと大体こないので、日本の通販専門サイト等を
オススメします。

なんかもうすでに分解してますがwwwwwwwwwwwwwwww
出品者が半月以上も送ってこないのでやられた!と思ってたのですが、ある日急にきました。
使えそうなパーツだけ抜き取り、後はもう燃えないゴミ行き・・
割れたアッパーフレームとかいらないでしょ?
ロアのピン挿す所もなぜか壊れてました。
まぁそういうものを買ったんだからしょうがないかwww
というわけで「知り合い」でM4パーツいる人はいってください。
海外通販よりも到着が遅かった旧世代用M4君なんですが、やっとこさきました。
先に書いとこうか。
このブログでは海外通販やヤフオクを助長するものではありません。
買い物の仕方も色々あるということだけ先に明記しておきます。
なんかしら問題があってもこちらは責任を負えませんので各自でよく考えて利用しましょう。
前回の海外通販では、事前に他のブログでの情報を集めていて、信用度が高いサイトを利用しました。
尚、中華ガンに関してはしっかりデチューンして貰わないと大体こないので、日本の通販専門サイト等を
オススメします。
なんかもうすでに分解してますがwwwwwwwwwwwwwwww
出品者が半月以上も送ってこないのでやられた!と思ってたのですが、ある日急にきました。
使えそうなパーツだけ抜き取り、後はもう燃えないゴミ行き・・
割れたアッパーフレームとかいらないでしょ?
ロアのピン挿す所もなぜか壊れてました。
まぁそういうものを買ったんだからしょうがないかwww
というわけで「知り合い」でM4パーツいる人はいってください。
タグ :M4
海外通販してみた
家路に着く前にお嫁さんから電話があり、「なんかヘルメットみたいなの来てるよ?」
と言われました。
「えっ?中身開けちゃったの?」と聞き返すと
「いや、どう見てもこれはヘルメットとしかwwww」
とりあえずあわてて帰宅し、物を確認。

あー確かに!!
(個人情報の関係上カギと住所にクロいれました見づらくてすんません><)
前置きはここまでで、海外通販というものに挑戦してみました。
伝票はやはりすべて英語表記なんですがクロいれますね。

しかしよくこの形でゆぬーできたなwwwwww
まずはベリベリー

おっおっおっ
有限プチプチに包まれていたんですが僕なら蚕の繭に包んでるね!!

ジャバーン!!
不着が怖くてとりあえずこれだけしか注文できなかったwwww

まずはMICH2000とNVGマウント
通販でなくても実際入手しやすいものなんですが、僕が欲しかったのは
軽量なABSタイプなんですよ。
グラスファイバー製が1100~1200gに対してABS製は580g
実際に試着してみるとものすっげ軽い・・・
山桜リーダーの持っているMICHと比べると本当に軽かったデス
意外とこういう商品ってパッドがうんこなんですが、これは結構良かったです。

しっかり中身がある、というだけで感動ww

これは交換した方がいいかな・・・安っぽいけど遠巻きにみたらわかりませんね。

他のブロガーさんも撮っていたんで僕もここ撮りました。
ゲーム以外に使うなってことですね。
わかりました、ええわかりました。

さすがに吊るしで使うのもあれなんでマウントも買っておきました。

注文確定してから気がついたんですが、黒もありました。
ですがお米の国では通常このシルバーを塗装して使ってるそうです。
色味がいいのでこのままでもいいかなーとは思います。
気になるお値段ですが、MICHが1000円いかない位、マウントが500~700円位でしょうか?
もうひとつ、オマケ程度で注文したものが。

MOLLEウェビング対応ベルト(正式名称がよくわからなかった物)
ACU装備をちょっとづつ軍拡しようと思い購入。
7ドル位とめっさ安かったので、これはダメな物と思い注文してみたけど、意外と良くできていた。
デシタルパターンも上手く再現されていて、プロパー製ACUにバッチリ!
これは買いだなと思った。
送料込みで3000円位だったので知り合いの方で欲しい方いたら一緒に注文しましょう。
と言われました。
「えっ?中身開けちゃったの?」と聞き返すと
「いや、どう見てもこれはヘルメットとしかwwww」
とりあえずあわてて帰宅し、物を確認。
あー確かに!!
(個人情報の関係上カギと住所にクロいれました見づらくてすんません><)
前置きはここまでで、海外通販というものに挑戦してみました。
伝票はやはりすべて英語表記なんですがクロいれますね。
しかしよくこの形でゆぬーできたなwwwwww
まずはベリベリー
おっおっおっ
有限プチプチに包まれていたんですが僕なら蚕の繭に包んでるね!!
ジャバーン!!
不着が怖くてとりあえずこれだけしか注文できなかったwwww
まずはMICH2000とNVGマウント
通販でなくても実際入手しやすいものなんですが、僕が欲しかったのは
軽量なABSタイプなんですよ。
グラスファイバー製が1100~1200gに対してABS製は580g
実際に試着してみるとものすっげ軽い・・・
山桜リーダーの持っているMICHと比べると本当に軽かったデス
意外とこういう商品ってパッドがうんこなんですが、これは結構良かったです。
しっかり中身がある、というだけで感動ww
これは交換した方がいいかな・・・安っぽいけど遠巻きにみたらわかりませんね。
他のブロガーさんも撮っていたんで僕もここ撮りました。
ゲーム以外に使うなってことですね。
わかりました、ええわかりました。
さすがに吊るしで使うのもあれなんでマウントも買っておきました。
注文確定してから気がついたんですが、黒もありました。
ですがお米の国では通常このシルバーを塗装して使ってるそうです。
色味がいいのでこのままでもいいかなーとは思います。
気になるお値段ですが、MICHが1000円いかない位、マウントが500~700円位でしょうか?
もうひとつ、オマケ程度で注文したものが。
MOLLEウェビング対応ベルト(正式名称がよくわからなかった物)
ACU装備をちょっとづつ軍拡しようと思い購入。
7ドル位とめっさ安かったので、これはダメな物と思い注文してみたけど、意外と良くできていた。
デシタルパターンも上手く再現されていて、プロパー製ACUにバッチリ!
これは買いだなと思った。
送料込みで3000円位だったので知り合いの方で欲しい方いたら一緒に注文しましょう。
ぼく、プレキャリホルダー!
プレキャリ置き場に困ったので、妻の抱き枕に装備させておいてやったぜ!!!
勝手にな!
勝手にな!
17日CKFのレポがやっと書ける
先週の日曜日のゲームの話ですよ。
おせえですよええ!!
千葉県にあるCKFさんへいってきたんですよ!
そしたらなんかものごっつしっちょつ面子がほなんこつおるけん、ばってん!
フィールド自体は半インドア的な感じでオサレ。
遮蔽物なんかもしっかりあって回避行動もしっかり取れました。
リーダーの提案でセミ戦、しかもガスブロ限定という男気あふれんばかりのレギュレーションでした。
とりあえずぎりぎり調達が間に合ったファイブセブンで参加させてもらいました。
実際にやってみて。
たしかにこのフィールドはガスブロ限定がおもしろいかも!!
電動ガンなら確実に「食える」距離が非常に多く、そこをあえてハンドガンで攻めていくという
新鮮味のあるゲームができました。
TeamSS 猿人猟団 で貸し切り戦でしたので残りのがぞーとかはエイジャーさん所で見てくだしあ><
あと僕はDOM君と次から頑張るよ!来月は仕事入ってるからいけないけどね!
では今週末もゲーム行ってきます。
続:Rear Sling Adaptor 取り付け編
オッス! オラおかか! 前回Rear Sling Adaptor M16/A2用 を取り付けたんだけどこいつがスゲー・・・
すいません、フツーにいきましょう
前回購入した
Rear Sling Adaptor はなぜかスイベル用の穴がちいさく
ワンポイントスリングが通らないという素敵なトラブルが発生しました。
そこで、今回は

色々と試行錯誤してみた所、結局パラコードに落ち着きました。
最初に、キーホルダー用のリングを取り付けてみたのですが、ぐいぐいと引っ張るうちに
段々リングが大きくなり、しまいには外れてしまいました。
もしやるのであれば固めのものがいいかもしれません。
次に、カラビナを入れて見ましたが、傷だらけになって、しまいには壊れました。
でもって、パラコード。工夫した点は
パラコードを編みこんで、自由な位置でスイベルを通せるようにしました。

体格やその時の装備で微調整可能。
カチャカチャという金属音もしないので個人的には満足

ただちょっと見た目が。
そして、穴が大きめのアダプターがフリーダムアートさん
から10月5日にメーカー出荷されるそうです!!
くそうもう少し待っておけばよかった!
すいません、フツーにいきましょう
前回購入した
Rear Sling Adaptor はなぜかスイベル用の穴がちいさく
ワンポイントスリングが通らないという素敵なトラブルが発生しました。
そこで、今回は
色々と試行錯誤してみた所、結局パラコードに落ち着きました。
最初に、キーホルダー用のリングを取り付けてみたのですが、ぐいぐいと引っ張るうちに
段々リングが大きくなり、しまいには外れてしまいました。
もしやるのであれば固めのものがいいかもしれません。
次に、カラビナを入れて見ましたが、傷だらけになって、しまいには壊れました。
でもって、パラコード。工夫した点は
パラコードを編みこんで、自由な位置でスイベルを通せるようにしました。
体格やその時の装備で微調整可能。
カチャカチャという金属音もしないので個人的には満足
ただちょっと見た目が。
そして、穴が大きめのアダプターがフリーダムアートさん
から10月5日にメーカー出荷されるそうです!!
くそうもう少し待っておけばよかった!
パーツレビュー・・なんだけど
キングアームズ製 Rear Sling Adaptor M16/A2用

全国のM4固定ストックファン(僕だけですか)にはたまらないパーツがでたので購入。
このパーツ、1ポイントスリングを装備したいけど固定ストックも使いたいという、
すげえわががまなおっさん向けのパーツです。
え?どのパーツだって?
拡大写真撮ってきますよもう

固定ストックの横にぴょこんとでているパーツですよ?
それじゃ、スリングをつけてみましょーか!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
いや別にエロゲの暗転じゃないですよ、ハマらないんですよこれ

ガチンコでリリースフック(正式名称しらね)につっかえるアダプター

別角度で見てもだめぽい。
うーんうーん、これはどうしたものか。
とりあえずキーホルダー用のオーリングをユザワヤあたりで買ってくるか
パラコードを通しちゃうしかないかなぁ。
全国のM4固定ストックファン(僕だけですか)にはたまらないパーツがでたので購入。
このパーツ、1ポイントスリングを装備したいけど固定ストックも使いたいという、
すげえわががまなおっさん向けのパーツです。
え?どのパーツだって?
拡大写真撮ってきますよもう
固定ストックの横にぴょこんとでているパーツですよ?
それじゃ、スリングをつけてみましょーか!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
いや別にエロゲの暗転じゃないですよ、ハマらないんですよこれ
ガチンコでリリースフック(正式名称しらね)につっかえるアダプター
別角度で見てもだめぽい。
うーんうーん、これはどうしたものか。
とりあえずキーホルダー用のオーリングをユザワヤあたりで買ってくるか
パラコードを通しちゃうしかないかなぁ。
ちゃんと一万円生活してるだよ
所属チームで行われるハンドガン戦に向けて、ちょこちょこっとセッティングを開始しました。
ほんともう、これだけ装備してガンガンいく予定ですよ。
ちなみにレッグポーチは訴えてもいいんじゃないかって位粗悪でした。
いきなり足のファステックスが割れたり、ゴム紐が取れたりしました。3600円でした。
シングルガバ用のいわゆるフツーのポウチ。
FN5-7のマガジンがしっかり入りました。よしよし。1,300円でした。
色々迷ったんですがBHIのホルスターになりました。
カッチリしてて抜けにくいんですが、そのせいで指で押しても5回に1回抜けてくれない
素敵なホルスターです。
実物でこれなんだからパチモン買ったらもっと素敵なんじゃないかと思いつつスコスコ抜いたり戻したりしてウキウキしてます。
あっ、赤羽のアソコで週末特価で買いました。4980円でした。
なんとか一万円以内で収まりました。
タグ :5-7ハンドガンセットアップ
バイオ4見たよ
おもしろかったよ